保育士のお仕事

「子どもの成長を実感でき、自分も成長できる」やりがいのある「保育士」貴方も目指しませんか?

保育士資格

保育士の資格を取ると保育所(保育園)だけでなく、12種類の児童福祉施設(1.保育所  2.助産施設 3.乳児院 4.母子生活支援施設 5.児童厚生施設 6.児童養護施設 7.障害児入所施設 8.児童発達支援センター 9.情緒障害児短期治療施設 10.児童自立支援施設 11.児童家庭支援センター 12.幼保連携型認定こども園) )や民間の施設(無認可保育施設など)などで働くことが可能です。

保育所(保育園)でのお仕事

保育所(保育園)での保育士の仕事内容は、保育所(保育園)や児童福祉施設などで子どもの保育をすることです。お歌、お遊戯、お絵かき粘土、工作、絵本の読み聞かせ、お散歩、お外遊び、砂場、ごっこ遊び、遊具遊びなどの各遊びで心身の発達をサポートしたり、集団生活でのルールを通して社会との結びつきを養わせたりと多岐におよびます。また、地域との連携や保護者へのサポートも必要となります。

保育所(保育園)での1日の仕事の流れ

【保育内容】

時間 0、1歳児 2歳児 3~5歳児
7:00 随時登園
(受け入れ・検温)
随時登園
(受け入れ)
随時登園
(受け入れ)
  自由遊び・排泄 自由遊び 自由遊び
9:00 朝のお集まり
(朝の歌・季節の歌・朝のご挨拶・出席確認)
朝のお集まり
(朝の歌・季節の歌・朝のご挨拶・出席確認)
朝のお集まり
(朝の歌・季節の歌・朝のご挨拶・出席確認)
10:00 午前睡・おやつ・授乳・
排泄・クラス別活動
排泄 クラス別活動又は異年齢保育
(制作・散歩・リズム・戸外遊び等)
  活動
(制作・リズム・散歩・戸外遊び等)
11:00 授乳・離乳食・給食 給食  
11:30 給食
12:00 午睡 午睡 午睡
15:00 おやつ・授乳 おやつ おやつ
16:00 帰りのお集まり
(お帰りの歌・お帰りのご挨拶)
帰りのお集まり
(お帰りの歌・お帰りのご挨拶)
帰りのお集まり
(お帰りの歌・お帰りのご挨拶)
  随時降園 随時降園 随時降園
  自由遊び 自由遊び 自由遊び
18:00 延長保育 延長保育 延長保育

就職者の声

ライセンス学院の卒業生の方で、お仕事をご紹介した方々の声をお届けします。

柏原佳代子さん

photo

Q1.資格を取って良かった事。(保育士の勉強をして良かった事)

5才の息子がいるので、自分の子育てにも役立っていますし資格がなければ、今の保育園で働く事が出来なかったので本当に良かったと思っています。

Q2.お仕事の内容のやりがい

私は、保育園の一時預かりを担当しております。
保育園に来て、保護者と別れ泣く子や、お昼前に寂しくなり泣く子もいます。そんな子達も一緒に過ごすにつれ少しずつ笑顔に変わっていくと嬉しくなります。
皆がもっともっと笑顔になれる様、私も頑張りたいと思います。

Q3.今後、どのような保育士になりたいか?

子供の気持ちを大切に、子供の目線に少しでも近づいて優しい心を忘れず接していきたいと思います。

Q4.これから働く方へのアドバイス

体力のいる仕事ですが、可愛い子供達に囲まれ元気をもらえます。
是非、一緒に頑張りましょう!

岩井朱美さん

photo

Q1.資格を取って良かった事。(保育士の勉強をして良かった事)

保育士として知っておかねばいけないこと、心構え、法律、配置基準、病気、ケガ、栄養(食事、ミルク、おやつ)など、どれも大切で役立つ勉強です。
資格が取れた事で自信を持って子供達と関われます。信頼度も高くなります。

Q2.お仕事の内容のやりがい

働き始めて3ヶ月半になります。今は0、1才児クラスの保育助手をしています。子供達に毎日会えるのが楽しみで、子供達の役に立てる事が嬉しく、ありがたく、どんな仕事でも勉強だと思って精一杯やっています。保育する事よりも、そうじ、給食やおやつの準備、片付け、着替え、おむつ替え、うんちシャワー、おもちゃ拭きが多いです。

Q3.今後、どのような保育士になりたいか?

元気で笑顔で明るく楽しい保育士になりたいです。
危険な事や、道徳的にいけない事、モラルやマナーなども愛情を持って教えてあげられる様になりたいです。
他の先生方ともコミュニケーション、チームワークがとても大切だと思うので、自分から積極的にコミュニケーションも取っていける先生になりたいです。

Q4.これから働く方へのアドバイス

現場を初めて経験しました。保育園によって、任せてもらえる仕事は全然違うみたいです。私の保育園は母体がしっかりしていて、看護士の先生がいたり、給食の先生がいたり、事務の先生、弁護士の先生など専門職の先生がいて安心して保育が出来る環境です。
尊敬できる先生が多い職場で勉強になる、成長できると思える保育園で働ければ良いなぁと思います。

下野直子さん

Q1.資格を取って良かった事。(保育士の勉強をして良かった事)

保育士の勉強として、福祉の事、歴史の事、法律の事、人間の体の事など専門的な知識が増えて良かったです。
資格を取った事で、単に「子供好きの人」から「子供に携わる専門職の人」になった事が自分の自信につながりました。

Q2.お仕事の内容のやりがい

小さな子供から教わる事も多く、一緒に成長できることがやりがいのあるお仕事だと思います。
子供が自分の事を慕ってきてくれたり、「好き」と言ってくれたりすると何とも言えないパワーになります。

Q3.今後、どのような保育士になりたいか?

知識と技術とが必要なお仕事ですが、最も必要なのは「愛」だと感じています。これからも今と変わらず愛の深い保育士であり続けたいです。

Q4.これから働く方へのアドバイス

自分の好きな事が仕事になるという事はとても幸せです。
幸せを体験して下さい。